一般歯科

むし歯

大切な歯をできるだけ残して痛みの少ない治療を

歯に痛みや不具合を感じてお困りでも、むし歯の治療は「こわい」、「痛い」といったイメージが強く、治療が不安と思われる方も少なくないでしょう。当院では、患者様の大切な歯をできる限り残し、痛みの少ない治療を心がけています。

初期段階の虫歯は、あまり痛みを感じません。「歯が痛い」、「歯がしみる」などの症状がある場合は、すでに進行している可能性があります。虫歯は自然治癒しないため、放置すれば悪化してしまいます。虫歯から歯を守るには、早期発見・早期治療が大切です。

  • むし歯イメージ

むし歯治療のコンセプト

麻酔で痛みを感じないように

  • 針を差し込む箇所にあらかじめ表面麻酔を塗って、チクッとする痛みを予防する。
  • 細い注射針を使い、刺激を最小限に抑える。
  • 事前に麻酔液を温めておく(冷たいと痛みを感じやすくなります)。

できる限り削らないように

  • より精密な治療をするために、高倍率拡大鏡(サージテル)を用いる。
  • 虫歯の検知液(虫歯の部分にだけ染まる特な薬剤)を使用しできる限り虫歯だけを削る。
  • 虫歯を削るバーを小さくする。
サージテル

根管治療

重度のむし歯でも諦めません

虫歯が重度にまで悪化すると、最終的には根の中を通る根管(こんかん)に入っている神経・血管が死んでしまいます。そうなった歯は、従来なら抜かなくてはなりませんでしたが、近年では死んでしまった神経・血管を取り除く根管治療を行うことで、歯を残せるようになりました。

大切な歯をできる限り残す治療です。こんな症状がある方は、早めに歯科受診しご相談ください。

  • 歯が痛い、しみる。
  • 歯を咬み合わせると痛みが出る。
  • 歯茎を押すと痛い。
  • 何もしなくてもズキズキとした痛みがある。
むし歯イメージ

歯根端切除術

根管治療で治らない歯でも歯を残せる可能性があります

根管治療では完治しない場合でも、歯を残せることがあります。
根管の先端に膿がたまる「歯根嚢胞(のうほう)」を発症してしまうと、根管治療を行っても、症状が改善せずに悪化してしまい、再治療や抜歯を余儀なくされることがあります。「歯根端切除術」とは、通常の根管治療を行っても治らない場合に、外科的に歯根の先端を切り取る治療法です。

当院では、歯を残す治療、歯根端切除術、意図的再植術を積極的に行っております。経験豊富な歯科医師が歯根端切除術によって根管治療では完治できない難症例にも対応いたします。「抜くしかない」と診断されてしまった方も、一度当院へご相談下さい。

根管治療イメージ

歯周病

歯周病は多くの方が罹っている身近な病気です

「歯茎から血が出る」「歯茎が腫れている」という症状で気づくことが多い歯周病。実は成人の約8割が歯周病にかかっている、または予備軍であるといわれています。自覚症状がないまま進行してしまうことが特徴で症状が現れたときには、かなり悪化している可能性があります。そのまま放置すれば、歯を失ってしまうこともあります。

こんな症状はありませんか?

  • 歯を磨くと血が出る
  • 歯肉が腫れる
  • 口臭がする
  • 歯が長くなったように見える
  • 歯がぐらぐら動く
  • 歯がぐらぐら動く
  • 力を入れて咬めない
  • 歯と歯の間に隙間ができて食べ物が挟まる
  • 歯をぶつけた

このような症状が1つでもあてはまる方は、要注意です!

医院の様子

歯周病とは

歯周病とはその名の通り「歯の周囲の組織に化膿性の炎症が起こる病気」です。
最初の症状はほとんど痛みもなくじわじわと進行し、そのうち歯肉(歯ぐき)に炎症が起きて腫れる「歯肉炎」から、口臭がするようになり、歯がぐらぐらと揺れる「歯周炎」へ進行します。重症の場合は、歯を抜かなければならないこともあります。

原因

歯周病の一番の原因は、歯についた汚れです。歯垢、歯石が歯の周囲に付着したままでいると、そこを巣とした細菌が繁殖し、歯肉に炎症を起こします。炎症が起こることによって、様々な体内の因子が複雑に影響して歯肉の炎症だけでなく、体内の組織である骨を溶かしてしまいます。その間に痛みはほとんど生じません。ですから、気づかない間に病気が進行し、ある程度骨がなくなったところで、歯が揺れ始める、という症状に気づくわけです。その他にも、悪い歯並びや、咬み合わせ、過度の歯ぎしり、口の渇き、ストレスなども歯周病の原因になると考えられています。

治療法

一度かかってしまった歯周病は、糖尿病のように現在の科学の力では完治することはできません。歯科医院での汚れの掃除、日頃のご自身のケアをしっかりとすることで、歯周病を進行させないようにすることが一番の治療法です。

1、プラークコントロール
まず歯磨きの練習をしっかり行い、汚れを付着させないようにします。
効果的な歯磨きの仕方と生活習慣を見直します。
2、汚れを取り除く
超音波、専用の器具などで歯石を取り除きます。
3、手術を行う
表面からとどかない部分についた歯石などは外科的に処置して取り除くことがあります。
4、メンテナンス
歯科医院での継続的なメンテナンス(汚れの除去)が大事です。

基本的には一度溶けてしまった骨を元に戻すことはかなり難しく、外科的な手術をする方法などもいくつか研究されていますが、「誰にでも効く決定的な方法」は未だに見つかっていないのが現状です。GTR法、GBR法といった組織の移植手術、エムドゲインといった材料を用いた方法なども当院では行っておりますので、一度当院へご相談ください。

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ

お口のことでお困りでしたらお気軽にご相談ください

港南台歯科口腔外科クリニックを初めてご利用される皆様方へ

1,ご予約日当日の状況によって説明および応急処置の対応となることがございます。
2,日付選択画面にて△を選択された方は、お待たせする場合やお時間の調整でご連絡させていただく場合がございます
※確実なご予約をご希望の場合、お手数ですがお電話にてご連絡頂けますと幸いです。